社長ブログ

夏休み②

 

男鹿での宿泊の翌日は11時のチェックアウトまでホテルでゆっくりしてました。

 

 

 

その後、男鹿半島一周コースしながら、入道崎へ

 

 

 

 

写真にある灯台にものぼり、しっかりと汗びっしょりになりました(笑)

 

 

 

そして男鹿市長イチオシの「滝の頭水源地」へ

 

 

 

 

 

ここは男鹿市の水がめ。湧水がたんまり出ており、その下には浄水場があります。

 

 

避暑地のような涼しさ。気持ちよかったです。

 

 

 

観光客がほぼいかないような場所ですがここは行く価値ありです。

 

 

 

 

その後男鹿の親せきの家に行き、男鹿日本海花火に備えました。

 

 

 

 

 

 

 

男鹿日本海花火はほぼ毎回行ってますが、音楽と花火の融合をDJが上手く進行していき、どんな花火大会よりも楽しませていただいております。

 

 

 

帰りは混んでいつも深夜になりますが、それはそれでいい思い出になります。

 

 

 

 

つづく