コミュニケーション
飲みニケーションなどは今の時代には合わない、と言われて久しいですが、
以前のサラリーマンのコミュニケーションの取り方は「飲み会」や「麻雀」や「ゴルフ」や「むじん」などなど
どれも直接人と人が会話をしながら時間を過ごすものが多い。
スマホやゲームなど、無口でやり過ごすものとはわけが違う。
相手の表情やこちらの素振りや発する言葉に緊張しながらコミュニケーションをとることで人との付き合い方が分かって来る。

おい!若者ども!!!
コミュニケーション能力などを語る前に、童謡で「友達百人出来るかな~~♪」とあったように、インスタのフォロー数ではなく、直接会って話せる友達100人作ってみろ!